忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NPJ-150

ニッパー、ラジペン、プライヤー、三種の神器コンプ!!


夜勤前にN-KITへ。
念願のプライヤーとともに購入した工具はこちら(PAさん風に)


NBT3P-2

依頼されたクラッチ交換(すでに強化クラッチは手元にある)を行う際にクラッチアウターカバーの皿ネジがナメる事態を避けるため購入。
クロスビット+EXバー+スライドヘッドハンドルの組み合わせでTレンチ形状にして使用することにより廻す力より押す力を無理なく掛けることが可能。
ただでさえ固着しやすいのに6Vのような古い年式となると怖いからねぇ。
もちろん+からヘキサゴン(六角)へ変えるビスも購入済み。


NBEC38

結局買ってしまった…
てかコンパクトラチェットはクイックスピンナが無いと使いづらいし、3/8の普通サイズのクイックスピンナを付けるとデカすぎるし。
宅電に電話が掛かってきた。
怪しい勧誘かと思って勘ぐっていたけど話の内容を要約すると、

「ADSLより光のほうが安いの知ってた?」

自分のプロバイダがそう言ってんだから間違いないか。

そもそも管理人自身26MのADSL料金がいくらなのかわかっていない始末。
モデム交換で事務処理すればOKらしいからハイハイと流して終了。

回線速度が速くなってもPCの能力が厳しいからなぁ…
ベーコン

この夏を乗り切るスタミナをつけるために晩飯は牛角へ。

すでに胃もたれで今晩を乗り切れるかどうかが不安です。
全国の市町村が「ウチこそは!」と誇張するかのような連日の酷暑と、そんな酷暑のなかでの管理人のあまりにもイケメンすぎる仕事っぷりと、そんな酷暑のなかでの仕事を終えた後でヘロヘロになりながらも決して自分に甘えることなく走り込むイケメンな管理人のせいで昨晩は寝落ち。

いや参ったな~(・ω・)
今年の夏連休は8/7(土)~16(月)の10日間と長ーーーい!!

…16日が出勤になっちゃったんだけどね。


ようやくBAJAが復活したから車載で帰省したいけど高速の混雑が相当らしいし、かといってカブで帰省すると何かと荷造りが大変だし帰省してから不便だし、でも佐渡へ行くなら天候に左右されないカブじゃないと無理だろうし、そもそも今から佐渡で宿の予約を取れるのかもわからないし…


どうしましょったらどうしましょ(・ω・)
Prev152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード