忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太田市運動公園

とある人物は、妻にこう頼みました。


「余所行きのジャージが欲しいです」
PR
また携帯とアレを握り締めたままうたた寝。

(・ω・)ビクンッビクンッ

九州の記事が書きかけだったけど寝ます(・ω・)ビクンッビクンッ
太田市運動公園

iPodのイヤホンが煩わしすぎて走りに集中できん(・ω・#)!!
先日購入したUAメタルコールドギアモック

これを着て走れることに悦びを感じた。

まさにパフォーマンスアパレル。
太田市運動公園

帰りにオートバックスの駐車場で悪戦苦闘しながら直しました。
壇ノ浦PA

8:00 アウグッッオアアアァァァァッ$%&'(@@@@@@@(・ω・;)!!
毛布詰め詰めの寝袋の中でふくらはぎがつって身動きがとれず悶絶。

8:30 九死に一生を得て壇ノ浦PAを出発。


金立SA

10:15 1310.0km
金立SAに到着。福岡を通過してついに佐賀県入り。
とんこつラーメンを食べて出発。

ここで走行距離のメモ書きが終了。
実家から佐賀大和ICまで約1315kmくらいでした。


さて、合流する時間(後述)は夕方の予定。
時間があるので呼子へ行って実家にイカを送ろう!

佐賀大和ICを過ぎて多久ICで高速を降りる。


呼子

正午頃に呼子へ到着。

残念ながら元日の呼子は閑散としていた。
至る所に干されているはずのイカは一つたりとも見当たらないし、文明の利器と称えられた強制イカ干し機も静かに佇み影を潜めている。

まぁ仕方ないか、正月だもんな。


からつバーガー

呼子は休みでもここは営業していた。まよわずスペシャルを注文。


食べ終わったら時間も頃合。佐賀市方面へクルマを走らせる。


合流、ミーティング編へ続く…
太田市運動公園

助手席側のポジションランプの接触が悪い。
Prev182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード