忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



その時のおまいらの顔→Σ(゚Д゚;)
PR


いけね!忘れてた!


カメラに夢中で結婚式のまとめムービー作成が手付かず状態。

よぉ〜し!

おやすみ。


ななな何事ですか⁉︎


「どうせいずれ買うんでしょ?」


佐野プレミアムアウトレットのNikonが今月いっぱいで閉店(元々期間限定だったようで)してしまう事実を、先日破壊したG-SHOCKの持ち込み修理で訪れた今日知ったわけで。

閉店セール+αで15%オフ。直営店なのにAm●zonより安いなんてひどすぎるぜ!


というわけで隣の人の一言(1円の援助も無いけど)により念願というか衝動買いというか…お目当てのNikon D5300を購入。




ズームレンズは予算オーバーで買えないので、どう考えても価格のつじつまが合わない超お買い得なダブルズームキットをチョイス。

でも事前に狙っていた単焦点とマクロレンズは購入。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

D5300はフルサイズじゃないけど気にしない。いずれFXフォーマットを買うことがあれば真価を発揮できるさ。

そして一緒にレンズ保護のフィルターも各レンズ分の購入。あぁぁぁ~


防湿庫が一気に満員御礼だな。
仕事で時計が汚れたら手洗い場で洗剤をつけて手と一緒に洗う。これぞG-SHOCKの特権であり、醍醐味だ。

今朝も設備のメンテで時計が汚れ、洗ったあとに水を切るためベルトの尾錠をつまんでブンブンブン!

ブンッ!!

という不思議な感触とともに、時計が目の前から消えたと思ったら鈍い音が。




バネ棒へし折れた。


購入してからかれこれ6年半以上毎日仕事で使っているヘヴィーデューティーな時計だ。
このくらいは想定内であり、むしろG-SHOCKの「タフ」というコンセプトはモジュールの保護にある。




あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ液晶消えてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!


ブンブン振り回したせいで床に叩き付けた状態になってしまったらしい。
そういえばだいぶ昔にアイスホッケーでDW-5400が…というのは置いといて、とにかく壊してしまったことには違いない。

今はMULTI BANDも5から6になってるし、修理費も新品価格とそこまで大差無さそうだけど…ずーっと使っていただけに妙な愛着が湧いて手放したくないんだよね。


持ち込み修理でアウトレットのカシオ行くか…


どんよりどよどよ
Prev17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード