忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



備えあれば憂いなし。


正午過ぎの大きな地震、何よりも我が牙城の被害状況が気になって仕事どころじゃない!

と言いながら運動公園でひとっ走りして帰宅。すぐさま牙城の確認をすると…未開封の箱トミカや1/64スケールの落下被害が多数。それほど深刻じゃないな。


何よりも写真の[1/24 TAMIYA 787B BUILD by よっち]のケース底に僅かながらひっつき虫をセットしておいたのが功を奏した。
ケースが固定されていたため強い横揺れで中が動いたのは仕方ないとして、ケース自体は1mmたりとも固定位置から動いていない。
常に視界に入るところに置いておくには棚板とツライチでなければならない。落下のリスク回避を考えた結果、牙城の景観を損なわないひっつき虫となったわけだ。

おすすめです、ひっつき虫

ほんの少しで足りるから全然減らねぇしw
PR


地震デカかった(・ω・)


なんか学生集団が多いなと思ったら今日祭日かよ(・ω・#)!


昨年購入したMOLESKINE、どうしても紙質が…ということで来年はほぼ日手帳を使うことに。

プライベート+会社の手帳を牙城でデスクダイアリーとして同期させて使うので、カズンとかいう歌手の名前みたいなA5サイズを購入。

重いな…
Yahooニュース

これも いきもののサガか‥‥


νガンダムと眼鏡は伊達じゃない!


会社の健康診断で視力検査を誰よりも速く通過している管理人が眼鏡を購入した。
石狩川にて遡上する鮭のはらわたを喰らうで有名なあの熊とJINSがコラボした、いわゆるPCメガネというこれまた非常に胡散臭い代物だ。


先日の帰省中に群馬でぐうたらしていた隣の人に太田のイオンまで買いに行かせたら、

「アンタが欲しいって言ってるモデル売り切れなんだけどさ、どう落とし前つけてくれるの?」

イロモノ系だけに店頭入荷も少ないのだろう。販売期間も短いし。


試しに新潟から帰ってくる途中に伊勢崎のスマーク内にあるJINSに寄ってみたら在庫ありで無事ゲット。




牙城で眼鏡かけてPCに向かったらなんだかデキる人みたいじゃないか!


編集・演出・総監督。


今回の柔道部の余興は時間もネタも無かったので、一風変わった「柔道部アピール 兼 ビデオレター」で済ませました。
新郎新婦や招待客からの評価は別にどうでもいいとして、とりあえず柔道部がこれでいい!と言える作品になったはずなのでヨシとしておきましょうか。

さて、残りのムービーを作るとしますかね。
Prev18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード