忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



詰め合わせのベスト盤はちょいと微妙かな。ま、好きだから買うけど。


そういえば砂時計とゲゲゲの女房、共に舞台が山陰でしたね。
何か関係でもあるのでしょうか?
PR


餅は餅屋…か。


配線加工をするため電工ペンチを使おうと思ったら会社に持っていって手元に無かったので、隣の人が投票へ出掛けている隙にN-KITでお買い上げ。


隣にいる人は工具自体を知っててもメーカーや価格は知りません(・ω・)


両者ともライブでの歌唱力が抜群…いや、ミサか。


久しぶりに一人でCD屋をふらつくと目に付くコーナーが。

「90's」

古き良き時代と言えば歳を取っただけと返されるかもしれないけど、昨今のCDが売れない原因が本当にネット配信なのか?と疑いたくなる今日この頃。
歌謡曲がJ-POPと呼び名を変えたように今の世代には今の歌があるのでしょうかね。


神曲だか組曲だか知りませんが、20年後でも口ずさんでもらえるような歌でこそ「名曲」だと思いますけど。


アーアー キコエマスカドウゾ


iCOMの特定省電力トランシーバーを購入。もちろん二機。




スピーカーマイクロホンも併せて購入。

何をするかはまた後日(・ω・)


仕事は相変わらずアレですが元気に生きてますよ。


そんなことより1/18はディスプレイ、クオリティともに素晴らしいですけど、1/43や1/64もレーシングモデルなどのグラフィックを鑑賞する分には甲乙つけがたいですな。

1/18はもう飾る場所がないんだよねぇハハッ!!


顔が良い。


信楽の狸も有名だけど、老若男女の知名度で言えば分福茶釜の狸に軍配が上がるのか?

何にせよ茂林寺の歴史の長さにたまげた。


先見の明。


最近はそれほどでもないけど、ふと思い出したかのように過去に買い込んだトミカ、チョロQ、ミニカーコレクションを掘り返してたら出てくる出てくるわんさか出てくる。

2月辺りが激アツかな。
iOSアプリにもジョルテが!!

ということでDLしてみたものの、一年以上別の手帳アプリを使っていたので今更感が強い。
せめてカレンダーアプリと同期してくれればそのままインポートできるんだけどな…

デザインやレイアウトは好きだからアップデートに期待だな。
Prev43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード