忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年前から会社で手帳を携帯しています。

といっても緻密なスケジューリングをするわけではなく、打ち合わせやミーティングの備忘録、仕事中のメモ書き、週間予定表の写し、おねえさんの電話番号(教えてもらったことは一度もない)etc…

いつもはメーカーさんが置いていく手帳を上司から拝借していたんですけど、来年は自分で買ってみようかと。


もちろんリング式ではなく一年使い切りの一般的な手帳で十分。
しいて言うなら仕事柄汚れた手で扱うこともあるので、手帳本体のガワは塩ビ?素材が好ましいですね。


??????????


朝会の第一声は…
PR
CR-mini MJN22 BLACK BODY

まぁ予想通りというかなんというか。


以前記事にした希望がついに現実となった。

だけど、今となってはTM-MJN24 MJNが手元にあるから買うに買えない状況。


で、値付けはどうか?と(笑)
MONKEY BAJA

仕事前に一仕事。


先週の不可思議な症状を解明すべく早起きして取り掛かる。

実は一昨日、仕事中に会ったSIMPSONに症状を説明したら指摘された点があったので気になっていたんだけど…ビンゴだったね。



あまりにも稚拙なミスだった

たしかにわかっていたんだ‥あの時

だけどごまかした
早く走り出したくて 自分の心をごまかしたんだ

残ったものはただ―
悔やみきれない後悔だけだ



まぁ、何も壊れてないんだけどさ。
今日は打ち合わせで早めに出社しなければなりません。

管理人から毛布を(ry

…行ってきます。
今日は仕事が始まる前に会社の研修室で教育を受けなければいけません。

管理人から毛布を引き離した罪は大きいぞっ!

…行ってきます。
[10/24 (土) 15:00]

仕事中に突然思いついた。
25日は雨が降るらしいからBAJAのジェッティングができない。

なので岩手へわんこそばを食べに行こう!

先輩が一人だけ賛同してくれたので道連れにする。


24日の20:00に館林ICから東北道に乗って北上。
仕事が終わってから無休で走ります。時間が限られてますからね。

二人とも仕事が終わってから晩飯すら食べてなかったので佐野SAでラーメンを食べようとしたら既に手打ち麺が終了。
上河内SAで宇都宮餃子を食べようとしたら21:00閉店(到着は21:15)。
さすがに空腹も我慢の限界なのでSA内のフードコーナーで餃子ラーメンを注文。


餃子ラーメン

別々が一番だと思う。


腹が満たされたら淡々と北上。
栃木~福島~宮城、そして管理人にとって未開拓の地である岩手県は前沢SAで就寝。

経県値UPは嬉しいが、時刻は既に丑三つ時。
日勤が終わってから414kmの距離を走る行為は愚かなことだと身にしみて感じた。


前沢SA

おはようございます。3時間しか寝てないのに自然と目が覚めました。
車内を整理して再び本線へ。花巻南ICで降りて目的地を目指す。


やぶ屋総本店

HP

かの宮沢賢治が通ったという名の知れた店、らしい。
ちなみにここまでの走行距離は457km。

開店が11:00に対して到着が8:30だったので、車内で二人してサガ2やってました。


正面口

オープンが近づいたので一番乗りで入店準備。


カツ丼

★いちおくまん個。


「わんこそばですか?」と聞かれたので「オフコース!」とさわやかに答えたらちょっと待ってくれとのこと。

そして数分後に準備が整ったと言われて奥に通された。


薬味

味に飽きないように薬味が準備されていた。
正直、これだけをおかずにしてご飯がイケると思う。


簡単な説明を受けてわんこそばスタート。

若いお姉さん(標準語だが東北訛りのイントネーションに若干萌えた)が容赦なくそばを入れてくるわけなんだが、我々二人のためにお姉さん一人分の人件費が掛かっていることを考えるとなんだか申し訳なくなり罪悪感すら生まれ、やがてそれは「早く終わらせろよ」というプレッシャーへと変わる。

そのプレッシャーをひしひし受けながらひたすら食べる食べる食べる。


92杯

手前9列と2個が管理人の消費分でトータル92杯。
あと8杯くらい頑張って食えよ!と苦情が聴こえてきそうだけど、自らの食欲を無視して食べることはナンセンスと考える管理人。
ごちそうさまでした。

胃袋が落ち着いたらどこにも寄り道せずに花巻南ICから東北道へ。
那須IC~佐野藤岡IC間の相次ぐ大渋滞に巻き込まれながら19時過ぎに解散。


正味24時間、1泊2日とも0泊2日ともいえる旅。
また岩手へ行くなら温泉宿にでも泊まってゆっくりしたいね。
Prev196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード