忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこぞのハイブリッドカーが桁外れのバックオーダーを抱えているようで。

これからはハイブリッドなんだよ、ハイブリッド。
外観、内装、操作性、出力性能とかじゃない。
全てはエコなんだよ、エコ。
わかる?エコだよ?エコロジーだよ?

でも、管理人はクルマが好きなのでエコしません。
PR
Eg

懐かしい写真。


現在、BAJAのEgはSIMPSON宅のガレージにて保管されている。
たまたま会社で会ったSIMPSONから一言。


「キャブ(PC20)貸して」


好きにしてください。でも壊さないでね。


ヨシムラから発売されたCR-mini MJN22が気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって仕方ないんだけど…ミニモト絡みからか縦型用しかラインナップがない。

デイトナからは横型用としてインマニとセットで販売してるけど、せっかくならMJN24のようにヨシムラインマニが欲しい!

さらに欲を言えばブラックボディ希望!!


でもCR-mini高杉。
飼いたいペットがいる。


???


うおー
迷惑メールを発送します。

届いた方は…シュレッダーにどうぞ。
魔界塔士SaGa

前期ROMが欲しい…


どこぞの人が「装備の性能の差が戦力の決定的差ではない」と言っておられた。
置換すれば「ハードの性能の差が内容の決定的差ではない」と言える。

ビット機だろうが実質4和音だろうがモノクロ4色だろうが良いモノは良い。
幾度とプレイしているにもかかわらず楽しめる事実が何よりの証拠。


DS版SaGa2(仮)の戦闘画面は…ね…
フレーム

きれいな水で身を洗って蒲の穂をつけたら治りますか?


AJSの手によりBAJAのフレームにサンドブラストを当ててもらった。
受け取るまでに時間が開いたから若干の錆が浮いているけど問題ない。


が!


とんでもない事実が発覚した。


フレーム

クラックが入ってる…


全バラしたときにサスの付け根が曲がっていたのは気付いていた。
実際に塗装を剥離してみたらこの有様。


フレーム

完全に逝ってる…


バイク屋で溶接できるか聞いてみるか。
・ファミレスで余興の打ち合わせ
・村さ来で宴会
・AJSからBAJAのフレームを受け取る

三条の滞在時間は24h。
Prev219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード