忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

「U-125 inside」管理人のしーずが綴る、クルマとバイクと毛布を愛するブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MONKEY BAJA

仕事前に一仕事。


先週の不可思議な症状を解明すべく早起きして取り掛かる。

実は一昨日、仕事中に会ったSIMPSONに症状を説明したら指摘された点があったので気になっていたんだけど…ビンゴだったね。



あまりにも稚拙なミスだった

たしかにわかっていたんだ‥あの時

だけどごまかした
早く走り出したくて 自分の心をごまかしたんだ

残ったものはただ―
悔やみきれない後悔だけだ



まぁ、何も壊れてないんだけどさ。
PR
復活

チェーンのコマを落としすぎて新品一箱を無駄にしてしまった以外は順調(泣)


全バラから11ヶ月(うち8ヶ月間はカブのエンジョイ生活で放置)の期間を経て、ついにBAJAが再始動した。

TM-MJN24の組み込みからか、より奇天烈な排気音になってしまったのはご愛嬌。
ブリッピングでエラく上まで廻るのでさっそく試走してみた。


・車体が小さい
・排気音が奇天烈すぎて歩行者が振り向く
・ウインカースイッチが左にあるから操作しにくい(笑)
・クラッチレバーがあるから発進が面倒(爆)


カブに馴れてしまったせいでBAJAが不可思議な乗り物と化してしまった。
そして何よりも、

「遅い」

いくら49ccをイジろうが、カブ90のトルク感と比べると絶対に超えることのできない壁が存在するのだろう。
裏を返せば、49ccでよくここまで吹け上がるEgになってくれたと賞賛したい。


んで近所を試走してたら、突然一定回転数より上が吹けなくなった。
パイロットを2ランク下げた以外はジェッティングをしていないからだろうけど、さっきまで吹けていたものが急に吹けなくなったところをみると電気系が原因のような気がしないこともない…

ひとまず住処に緊急退去して本日終了。
もう少しで完全復活だな。
MONKEY BAJA

デュアルライトはBAJAの証。


ついに火が入った。

試しにブリッピングしてみるとTM-MJN24でもそれなりに吹けることが判明したので、さっそくチェーンを付けて実走行セッティングを…


と、腰上でオイル漏れ発生。


外観確認してみるもトルク不足や締め忘れではないようで、バイク屋に電話で聞いてみたらシリンダーヘッド~シリンダー間のOリングが何かしら絡んでいるかも?とのこと。

とりあえず腰上の純正部品を発注。

どうしてなかなかうまくいかないねぇ。
マスターシリンダー&グリップエンド

憧れの別体。

といってもマスターシリンダーを購入する予定はなかったのだが…

今まで使っていたAF27のマスターシリンダー+アクティブのミラーホルダーをHARDYのハンドルに取り付けてみたら、いくらホルダーのボルトを締めつけてもクランプせずに動いてしまう。
ブレーキング時にマスターシリンダーが動くのは危険なので、ハンドル径22.2φ対応のマスターシリンダーを購入することとなったわけで。

まぁしいて言うならマスターシリンダーピストンのゴムが劣化して切れていたからちょうど良かったのかもしれない。

でもバンジョーボルトをAF27純正からアールズ製にしたのは完全に勢いだ。

ちなみにマスター本体はデイトナの11mmショートレバー(ブラック)をチョイス。


それより予定外だったのがグリップエンド。
2008.3/9に購入した南海部品オリジナルがハンドル内径と合わず(ハンドル内径が小さい)に取付け不可となってしまった。

せっかくなのでHARDYのグリップエンドを購入。

誰も知りえない統一感が出たからヨシとしとこう。





マスターシリンダーバンド

お決まりでしょ、やっぱ。
完成間近

まるでZ50R(古


オレは思うわけヨ

もしバイクの神様がいるのなら
ドコまでやっていいんですか―て

なにをやっちゃいけないんですかって

チューナーもバイク屋も そして乗り手も
ドコまでが許されるんですか―

与えられたモノをおとなしく乗っていればいいんですか て


バイクしかないんですヨ―やっぱ

お金よりも女よりもバイクなんですヨ


だからバイクの神サマ
時々目をそらしてください―

まちがってる我々のコトから―
吸気ポート

やっつけ仕事。


TM-MJN24のインマニ径とPC20マニを比べると、TM-MJN24マニの直径が約1cm近く大きい。

なのでヨシムラ付属のガスケットを当ててマーキング、リューターでゴリゴリ荒削り(たまに明後日の方向へ)してヤスリで段階的に表面を均す。
最後にコンパウンドで研磨。


管理人的な予想図はバルブ方向へのテーパー形状だったが…

正直、やって後悔した。
クランクケース

ひなたぼっこ。


昨日はSIMPSON宅のガレージでBAJAのEgをO/H。
てか別にO/Hしなくてもよかったんだけど、SIMPSONがSHIFT UPのロングクランク仕様100ccを組むから腰下をバラしたかったそうで。
BAJAのEgもついでに全バラ洗浄再組み付けしてみました。


SP武川 フリクションディスク3枚タイプマニュアルクラッチ

写真を撮り忘れたけど、ドリブンギヤ付きの3枚強化クラッチに交換。
同じ一次減速比でもフロントスプロケ2丁上げとは違うフィーリングになったらいいなぁ。
車体

タンク撤去。


パウダー塗装が厚すぎてブレーキアームが入らない!
泣きながらスクレーパーとハンマーでガシガシ叩いて塗装を割る。

キャリパーとローターのセンターが出ない!
泣きながら何度もシムを詰め替えて微調整。

純正部品の注文が停まらない!
泣きながらバイク屋へ純正部品を受け取りに行ってまた発注。


ようやくバイクらしくなってきた…
Prev1 2 3  →Next
プロフィール
HN:
しーず
性別:
男性
職業:
造ってます
趣味:
むーむー
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/12 しーず]
[09/11 PA]
[09/07 しーず]
[09/06 よっち]
[08/26 しーず]
[08/25 PA]
[08/11 しーず]
[08/11 よっち]
[08/03 しーず]
[08/03 PA]
経県値
観られている…

今、観てる人
ブログ内検索
トラックバック
バーコード